2007-01-01から1年間の記事一覧

新興株式市場 大規模な再編を追求すべきだ

新興株式市場 大規模な再編を追求すべきだ(12月30日付・読売社説) ベンチャー企業育成の場である新興企業向け株式市場にも、再編・統合の波が押し寄せてきたようだ。この機会に市場のあり方を見直す必要があろう。 日本証券業協会が、傘下に持つジャスダッ…

民主党税制大綱 財源が不明の大減税案とは

民主党税制大綱 財源が不明の大減税案とは(12月27日付・読売社説) いかにも国民受けしそうな減税項目が並んでいる。だが、予算を組むための財源は、どこから調達しようというのか。 民主党がまとめた税制改革大綱からは、政権を狙う責任政党の姿勢がほとん…

勝間 和代氏

>>経済・会計の専門家は株価は超割高とみているようですよ。わかりにくいと思うけど、いったいどうやったら今の時価総額相応の企業に成長できるのか注目している、という意味です。 「いまの戦略の延長上に解があるのか、はたまた、新しい買収を行っていく…

グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣

グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分 2007年12月22日07時16分 厚生労働省は日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)に対し、事業停止命令を出す方針を固めた。禁じられた港湾荷役業務への派遣などの法令違反が複数確認されており、約80…

日証金,株信用取引手数料つり上げ10年

株信用取引手数料つり上げ10年、日証金に改善命令へ 証券金融最大手「日本証券金融」(東京都中央区)が、株の信用取引の際に投資家が負担する「品貸料(しながしりょう)」を不当につり上げていたとされる問題で、金融庁は14日にも日証金に対し旧証券取…

日証金満額調整の意味

皆さんも知識として知っておいたほうがよいでしょう。 基本的に言えば、証券会社が逆日歩負担のリスクをとりたくないために朝の段階で日証金に対して融資の申し込みをします。 何で満額で終わるかというと、満額の時点でそれ以上の申し込みを受け付けないか…

売却益3千万円超は廃止 証券優遇税制 金融庁が妥協案

2007年12月07日06時14分 08年度税制改正の焦点になっている証券優遇税制について、金融庁の見直し案の全容がわかった。株式などの売却益のうち、年3000万円を超える部分は08年末の期限切れと同時に10%の軽減税率を廃止して20%に戻す。3000…

「貯蓄から投資へ」と言いながら、金持ち優遇?

「貯蓄から投資へ」と言いながら、金持ち優遇で譲渡益課税アップ? 民主党への意見 民主党では「貯蓄から投資へ」と言いながら、金持ち優遇だから譲渡益は20パーセントに戻すべきだと言う。 まるで株式投資をするのが悪いように言っている。(特に菅氏などは公…

日本株暴落について

菅さんは証券税制は30パーセントでもよいといっている。 藤井税制会長は、優遇税制を廃止と主張している。 日本株ぐらい暴落している株は世界の中でもないということは、ご存知なのだろうか。 「一番できの悪い社員が一番最初にリストラされる」。世界同時株…

一番できの悪い社員が一番最初にリストラ

「一番できの悪い社員が一番最初にリストラされる」(欧州系証券情報担当者)──。世界同時株安の中で真っ先に売られる日本株はよくこのようにたとえられた。アジアの新興国に比べ、急成長が見込めない日本経済には魅力がないとして投資家が日本株のウエート…

公取委警告(前の投稿よりも詳しい内容)

「いきなり半額」不適切 ドコモとKDDIに公取委警告 2007.11.16 18:03 NTTドコモ(東京都千代田区)やKDDI(新宿区)が始めた料金割引サービスの適用を希望すると、誰でも基本使用料が半額になるという表示は不適切だとして、公正取引委員会は16…

追加取得は10,25パーセント

カブドットコム証券 前回公開買付け時の当社特別委員会に対する公開買付者の説明においても、両者の業務提携を強化するという説明を受けていたところ、現時点までにおいては、前回公開買付け後の業務提携の効果が当社の収益の向上という点に明確に現れている…

日経新聞社の著しいモラルの欠如

昨日の2時30分の1000億円超の損失のニュース。 たとえそれが本当であったとしても、重要なニュースを流す時間帯を考えるべきであろう。 ここのモラルのなさは新聞社の中でもダントツではないか。 今の杉田亮毅社長も、日経新聞社を私物化されたとされ…

1000億円超の損失は日経の憶測!?

[東京 9日 ロイター] みずほフィナンシャルグループ(8411.T: 株価, ニュース, レポート)は9日、傘下のみずほ証券でサブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)関連の損失が1000億円超に拡大する可能性があるとの一部報道について、「憶…

今日のレーティングが楽しみ

リーマンとかカリヨンは出してくるならば、また低い目標株価を出してくるだろうな。 JPモルガンの佐分博信は、この前出した2200円ぐらいで継続とか出してくるんだろうな。 メリルの合田はあの件以来目標株価を出せなくなったから、せいぜい売り継続と…

日興シティーの怪しいレーティング

今回はソフトバンクの事ではない。 ソフトバンクの目標株価が2350円から格下げして2300円になったことは、まー良しとしよう。 問題はドコモのレーティングである。 何で10月30日に165000円の目標株価で出したものが、本日のレーティングで…

外資によるレーティングはやめさせるべき

メリルリンチが損失隠しか、決算計上を先送り…米紙報道 【ニューヨーク=山本正実】2日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、米大手証券メリルリンチが、保有する住宅ローン担保証券(MBS)が抱える含み損の決算への計上を先送りする取引を、複…

監査法人もいろいろ

監査法人別クライアント一覧 (最終更新:平成19年8月31日) http://www.saiyou-cpa.com/listed_company/clients_list/audit_list.html 大手監査法人は4社、小さな監査法人はたくさんある。 中には個人が何人かでやってるところもある。 個人58社http://w…

Re: 不思議ですよね

売ると上がるというのは、売ってから上がる場合には脳に強烈な印象が残るからでしょう。(くそー、売らなければよかったなーチクショウ。今もってれば○○万円儲かっていたのに・・・)。 買うと下がる場合も同じようなことでしょう。 実際には、売ったら下げ…

笑っちゃう日経新聞の公平な報道

勝訴するとトップで大々的に報道 株式訴訟、日経が勝訴・元社員間の売買認めず 日本経済新聞社の元社員の株主2人が日経株式400株を1株1000円で株主間譲渡できるかが争われた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。難波孝一裁判長は日経の株式譲渡ルールの正…

証券優遇税制 廃止という民主党の発想

民主党は「金持ち優遇という理由」から、証券優遇税制 廃止という意見を出しています。株式市場と個人投資家のことが何もわかってない人が、党税制会長なのでしょう。 日本の個人投資家の9割は金持ちではないでしょう。また新興市場の崩落で株式市場から撤退…

買戻しは証券会社の操作

日証金の数字というのは、あくまでも証券会社と日証金のやり取りであるということです。 したがって証券会社が日証金に対して株を返せば、取り組みの数字は悪くなります。 考えられるのは9月の決算期末を過ぎたこと、また日証金を注意深く見てる人はわかる…

KDDIの光の営業って

NHKのクローズアップ現代でやっていたけど、中国から電話で営業してるのが多いみたいだね。 今までは、中国人の日本語ができる人がやっていたみたいだけど、彼らはもっと割りのいい仕事があるみたいで、今では就職氷河期の時に就職できない日本人の若者が…

小沢はだめ

小沢は自民党の幹事長だった頃、アメリカべったりで、石原慎太郎も「私は彼を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない」と言っている。 彼は湾岸戦争のときに自民党の幹事長として「憲法」や「国連」などの神学論争ばかり続く国会を押…

日米欧ア証券当局、格付け会社調査

日米欧ア証券当局、格付け会社調査・国際自主ルール強化も 米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題をきっかけに格付け会社への批判が出ているなか、日米欧アジア約20カ国・地域の証券規制当局が格付け会社の実態調査を共同で始めるこ…

NTTは、他社のリストを持って営業する ことがある

NTTは、他社のリストを持って営業することがある。 NTT反リストラ裁判 より(時には他社のブロードバンドサービスに加盟している顧客リストを渡し「リストは客に見せない」「リストに基づく訪問ではない」と命令し法律違反の外販も強制したのである。…

Re: 個人投資家の敵はなんと証券会社だった

>>微々たる銀行投資に飽き足らないから、多大のリスクをとって証券投資をしているのでしょう? もし微々たる銀行の利子に飽き足らないのならば 、投資信託に投資すべきであって、株に投資すべきでない。 株に投資するということは、多大のリスクをとって、大…

みずほの下げは当然

みずほは5月22日に、今期の業績見通しは経常収益が前年同期比12.2%増の4兆6000億円で、経常利益は同40.3%増の1兆 500億円と発表した。 それが7月31日に発表した2006年4―6月期の連結決算で経常利益が前年同期比33. 6%減の1667億3700万円と大幅減益…

30パーセント発言にとらわれるべきではない

管直人は、どう言えば国民の支持を得られやすいかという話し方を身に着けていると思う。 それが昨年の「株式譲渡税を30パーセント」発言につながったと思う。 日本で株式をやっている人は、まだ全然少ない。 一般の人としては、「株をやっている人は金持ち…

Re: 儲けた 話、広告含めて投稿みるが

>>95%の損失者は信用取引講座。準大手証券の担当者によると、5年以上長期現物保有者は90%以上が儲けてる、との話。 その準大手証券の担当者は、大嘘つきだね。 全然根拠がないのに、もっともらしくいう所は証券マンに向いているかもね。 だいたい、その…